イチゴ栽培テスト
2017年12月13日
経過日数
7日
無事に活着したようです
苗を植え付けてから約1週間経ちました。
なんとか根も活着し葉色も良くなってきました。
12月で気温も低いので室内で管理します。昼間は窓際に置き、天気の悪い日にはLEDライトを照射しています。
タンクは2リットル程度でポンプは5Vのミニポンプ使用。
たまに作動不良もありますね。
暖かい日は水分蒸散量も多く2リットルでは小さいかな。
一つ花芽が出来ました。
画像は一期成りのベニホッペです。低温単日で花芽が形成され始めています。
ハウス栽培ではここから温度を上げていきクリスマスの出荷に間に合う様に管理するのでしょう。
ハウスではないので室温を夜間最低でも5度以上になるべくキープします。