フルーツトマト挑戦、1回目終了
今シーズン春から桃太郎トマトでフルーツトマトを作ってみようと進めてまいりました。
4段目の結実から水分制限を始めましたが、長雨と日照不足が影響大か糖度も7.5まででした。
軒下で直接雨は当たりませんが、強風時は雨が掛かってしまったのも悪かったとおみます。
概ねどの程度まで水量を落とせば良いのか見当は付きました。
ここで一度株を入れ替えて夏、秋に向け再度フルーツトマトの挑戦を継続して行きます。
株の入れ替えと共に栽培システムも少し変更しました。
藻の発生によりホースが汚れるのでアルミホイルにて遮光してみます。
これからの株は最初の株から脇目を溶岩礫Sに挿木しておいたものです。


スチールラック2台で3スパンで使っていますが、連結方法を画像の様に変更。

ホースの内側に藻が出て黒くなるのでアルミホイルをホースに巻きました。
17回の閲覧0件のコメント